【新潟県五頭温泉郷】足湯・日帰り入浴を満喫。観光地満足度NO.1の魅力に迫る!

新潟県五頭温泉郷は阿賀野市にある温泉地。足湯に日帰り入浴、保養効果と、魅力ポイントが満載なのにあまり知られていない…?そんなのはもったいないんです!今回は、近年注目されつつある五頭温泉郷のことを、たくさんお教えしたいと思います。

KITAMAE

※記事に記載されている店舗情報やプラン内容は変更されている場合があります。詳細については公式ホームページやお電話等でご確認ください。

満足度NO.1!新潟県五頭温泉郷って知ってます?

月岡温泉。
弥彦温泉。
瀬波温泉。
湯沢温泉。

新潟の温泉って言えば、これらのワードが思い浮かびます。

hotel_yubune20150221103906_tp_v

特に雪深い新潟の景色を眺めながらの露天風呂は風情がありますし、
きっとこのシーズン、雪国で温泉を満喫したいと思っている方、たくさんいると思います。

最近では、より気軽に足湯日帰り温泉を楽しみたいという傾向があるようで、新潟にも多くの観光客が訪れています。

…が。

さて、ここからが本題です。
みなさんは、五頭温泉郷(ごずおんせんごう)って知ってますか?

出湯・今板・村杉 3つの温泉地から成り立つ、五頭温泉郷

五頭温泉郷は、阿賀野市にある由緒ある温泉地。
出湯温泉・今板温泉・村杉温泉という3つの温泉が合わさってできています。

kokuminhoyou002
出典:gozu.jp

しかもこの五頭温泉郷、平成28年5月に環境省「国民保養温泉地」にも指定された、今大注目されている観光スポットなんです。

また、同じ年の11月には温泉地の魅力を高める取り組みを審査する「温泉総選挙2016」において、「スポーツリハビリ部門」で全国第2位にも選ばれました。

onsensousenkyo2016-02
出典:gozu.jp

温泉で元気に、
温泉を元気に!

大変貴重なラジウム温泉を求めて、多くのお客様が訪れている五頭温泉郷では、現代のニーズにマッチした新しい形の湯治を各旅館で考案しています。

つまり、今、超キテる。

その素晴らしい温泉の効能から知名度が上がりつつある五頭温泉郷は、これからに期待が持てる、たいへん魅力的な温泉地なんです。

訪れた人たちの反応は…?

夕暮れの露天風呂です(^ー^) #阿賀野市 #新潟 #温泉 #村杉温泉 #五頭温泉郷 #露天風呂 #夕方 #リフレッシュ #温泉総選挙

新潟県村杉温泉/風雅の宿 長生館さん(@chouseikan)がシェアした投稿 –

湯ばぁばが出てきそう(笑) #五頭山 #出湯温泉

ponさん(@ten_ten3333)が投稿した写真 –

大正の間#村杉温泉

Tomomi kandaメモリーオイル 数秘セッション、講座さん(@dayspa.koolina)が投稿した写真 –

そんな五頭温泉郷の魅力ポイント 3点!

1.新潟県観光地満足度調査 3回連続NO.1受賞

no1gozu-01
出典:gozu.jp

なんとこの五頭温泉郷、新潟県観光局交流企画課によっておこなわれた「新潟県観光地満足度調査」で2012年、2014年、2015年と3回連続NO.1受賞をしています。

この調査は、新潟県の観光地・温泉地を訪れた14,000名を超える来訪者からの声を取りまとめ、今後の観光地づくり、宿泊施設改善のために市町村や温泉地等と連携して取り組まれているもの。

湯沢温泉や瀬波温泉、弥彦温泉、月岡温泉を抜いての堂々1位を獲得した実績をほこっているって知ってましたか?

2.新潟駅から50分 アクセスの良さ!

map01
出典:gozu.jp

五頭温泉郷は、比較的行きやすい場所、阿賀野市に位置している温泉地ですから、新潟県内のほかの温泉よりも気軽に行けてしまうところが魅力的。

最寄りの水原駅からは、五頭温泉郷に直行する阿賀野市営バスも毎日運行しているのでサクサク行けます。
しかもこのバス、料金は乗車1回につき100円という低価格で乗れちゃうために、もうここで満足度が上がってしまうわけですよね。

3.天然ラジウム温泉 1200年の歴史

宿の温泉はすべて効能高い天然ラジウム温泉(単純放射能泉・単純放射能冷鉱泉・ラドン温泉)。
アトピー性皮膚炎や、婦人病などにたいへん効果があり、保養効果は国が認めるほど。

しかもその効能は、かなり古より知られていました。

この温泉郷はご紹介したとおり、出湯、今板、村杉の3つの温泉地から成り立っていますが、そのおのおのの歴史は1200年前までさかのぼります。

出湯、今板、村杉 3つの温泉地の歴史と効能は?

①出湯温泉 ~開湯1200年 アトピー性皮膚炎に効果的~

1deyu01
出典:gozu.jp

出湯温泉は、今から1200年前、弘法大師によって開湯されたと伝えられている歴史のある温泉地。

明治・大正時代には、新潟周辺の大地主や役人が多く訪れ、保養地として一躍脚光を浴びるようになったり、近年ではアトピー性皮膚炎に効果があるといわれ、全国から多くの人が訪れていて定住している方もいるほどなんだとか。

②今板温泉 ~薬師如来と杉木立 一軒宿の静寂~

1imaita01
出典:gozu.jp

弘法大師が刻んだと伝えられる、薬師如来に守られた空間。

出湯温泉と村杉温泉の間に位置する今板は、現在は一軒宿の温泉地です。
杉木立、竹林や老杉古松などの自然に包まれた、潤いある温泉スポットとして長きにわたり親しまれています。

③村杉温泉 ~開湯700年 全国有数のラジウム温泉は婦人病に効く~

1murasugi01
出典:gozu.jp

開湯から700年を数える、全国有数のラジウム温泉(放射能温泉)。

建武2年(1335年)、足利家の武将荒木正高が戦乱を逃れてこの地に着き、薬師如来のお告げによって源泉を発見したと言い伝えられています。

昔から婦人病に効くとして「子宝・安産の湯」としても知られていて、戊辰戦争で傷ついた勤皇の志士たちも、ここで湯治をしたそう。

また、共同浴場わきの薬師の清水や飲泉も人気あり!

そんな五頭温泉郷は、日帰り入浴にも最適なんです。

2つの足湯と6つの外湯で湯めぐりができる…!

map03-1500
出典:gozu.jp

五頭温泉郷には、

● 華報寺共同浴場
● 出湯温泉共同浴場
● 出湯温泉弘法の足湯
● 村杉温泉薬師乃湯
● 村杉共同露天風呂
● 村杉温泉薬師の足湯

の6つの外湯があり、湯めぐりにたいへん最適です。
もちろん旅館にしっかり泊まってゆっくりしたい方にもおすすめですよ。

2つの足湯がかなり魅力的!

五頭温泉郷には、出湯温泉の弘法の足湯と、村杉温泉の薬師の足湯があり、豊かな緑に囲まれながらの癒しのひとときを味わうことができます。

1.出湯温泉 弘法の足湯

約80メートル離れた高台にある洞春窟の湯とよばれるラドンを含む弱放射能泉を引いた湯。

源泉湧出地でラジウムを吸収しながら、三種類(ジェット・バブル・足湯マッサージ)の足湯に浸かることが可能で、ペットボトル2本まで、温泉を汲むこともできます。

アトピー、神経痛、慢性消化不良、疲労回復などに効果的であるほかに、ラドンを含む温泉は痛風、糖尿病、高血圧症、婦人病(子が授かる)などに効能も。

また、人間の体細胞を活性化し、人間が持っている自然治癒力を高める、ホルシミス効果も期待できるので、ぜひ一度試していただきたい…!

弘法の足湯

住所:新潟県阿賀野市出湯(出湯温泉パン工房の左側)
電話番号:0250-61-3003(五頭温泉郷旅館協同組合)
営業時間:10時~16時30分
定休日:木曜定休(祝日の場合は営業)
料金:100円(飲泉料込み)

※こちらは「出湯温泉パン工房」へのマップです。

2.村杉温泉 薬師の足湯

温泉街の真ん中のラジウム温泉湧出地を囲むように作られている足湯。
ジェット、バブル、足裏マッサージの三種類を楽しむことができます。

長椅子に腰掛けながらたっぷり湯けむりを吸えば、「吸う温泉」ラジウム温泉の効能を感じられるオススメスポット。
また、飲泉用お湯汲みポンプがあり、ここでも飲泉が楽しめます。

浸かって良し。
吸って良し。
飲んで良し。

三拍子が揃って大満足。

薬師の足湯

住所:新潟県阿賀野市村杉3946番地6
電話番号:0250-66-2626 (村杉温泉組合)
営業時間:10時~18時
定休日:木曜日
料金:無料(「浄財」とし「志」を入れるボックスあり)

4つの公共浴場で日帰り入浴を満喫。

1.華報寺共同浴場

開湯から1200年。
県内最古の歴史を誇る弘法大師伝説の温泉

そのお湯は、今もこの華報寺境内の共同浴場の源泉として湧き出ています。
38℃の源泉をそのまま利用しているので、初めての人にはぬるく感じるかもしれないですが、じっくり浸かるには申し分ない温泉です。

華報寺共同浴場

住所:新潟県阿賀野市出湯794
電話番号:0250-62-7612.
営業時間:6時~19時
定休日:無休
料金:大人200円 子供(小学生以下)100円 乳児50円

2.出湯温泉共同浴場

deyukyoudouyokujou
出典:niigata-kankou.or.jp

平成20年2月に新しく生まれ変わった共同浴場。
地元では「新湯」と呼ばれ親しまれていて、新しい浴槽が気持ちよく、掛け流しされている天然温泉は、何よりの贅沢です。

出湯温泉共同浴場

住所:新潟県阿賀野市出湯810-1
電話番号:0250-62-3863
営業時間:6時~20時
定休日:無休
料金:大人200円 子供(小学生以下)100円

3.村杉温泉薬師乃湯

yakushinoyu
出典:niigata-kankou.or.jp

大正時代には新潟県随一の湯治場として賑わった村杉温泉共同浴場。
全国有数のラドン含有量を誇る湯は、病気や怪我が治る薬湯として利用されてきました。

中でも婦人病に効能が高いことから「子宝の湯」として多くの人が全国から訪れていて、保養のほかにも地元の人と語らうことも楽しみの一つとしたいところです。

村杉温泉薬師乃湯

住所:新潟県阿賀野市村杉3946-6
電話番号:0250-66-2626 (村杉温泉組合)
営業時間:7時~20時30分(土日祭日 7時30分~20時30分)
定休日:無休
料金:大人250円 子供(小学生以下)150円

4.村杉共同露天風呂

1murasugiroten06
出典:gozu.jp

大きな村杉石を使った杉の巨木の中の露天風呂。

温泉の守り神として古くから祀られている薬師堂の境内にあり、

春は花見露天風呂
秋は紅葉露天風呂
冬は雪見露天風呂

を堪能することができるため、四季を通じて何度も訪れる宿泊者が多い…!
壮大な自然を眺めながら湯ったり。
お薬師さまの霊験まで感じとれるかもしれないです。

※注意事項
村杉共同露天風呂は臨時休業中(2016年8月1日現在)
営業再開時期については、村杉温泉組合までお問い合わせください。

村杉共同露天風呂

住所:新潟県阿賀野市村杉4629-1
電話番号:0250-66-2626 (村杉温泉組合)
営業時間:7時~20時
定休日:木曜日
料金:大人300円 子供(小学生以下)100円

足湯に共同浴場。日帰り温泉旅が申し分なく満喫できます!

リピーターや連泊希望者が殺到する五頭温泉郷の魅力お分かりいただけましたか?
さて最後には、湯めぐりだけではなく、宿泊もしたいという方に向けて、超おすすめ旅館を2件ピックアップしたいと思います。

+@ 素敵すぎるおすすめ宿2選 「日帰りもいいけど、ちゃんと宿泊もしたい」

1.出湯温泉 清廣館(せいこうかん)

0000309191
出典:seikokan.jp

魅力ポイント 開業300余年 木造3階建て 国登録有形文化財の宿。

宝永4年(1707年)にはすでに宿屋として旅人を癒していた歴史ある旅館です。
以来、出湯温泉と共に時を重ね静かに佇んでいて、平成27年3月、正式に国登録有形文化財に登録されました。

新潟県最古の温泉と言われている出湯にある、清廣館の温泉の特徴は、

0000302183
出典:seikokan.jp

◆源泉かけ流し
◆循環無し
◆塩素消毒無し
◆加温あり

柔らかな肌ざわりで、一般適応症としては、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・くじき・慢性消化器病・冷え性・疲労回復・疾後回復期・健康増進など、適応症としては痛風・高血圧症・動脈硬化症・慢性皮膚病・慢性婦人病・慢性胆嚢炎・胆石症に効果があります。

0000302184
出典:seikokan.jp

お部屋もご覧のこだわり具合。
さすが国登録有形文化財!

宮大工が腕を競い合いながら丹精込めて造ったお部屋は、それぞれに異なった意匠を施しています。

厚手のケヤキ一枚の床の間。
凝ったデザインの書院。
クサマキの雨戸。
五葉松の手すりに細やかな柾目の長押。

まさに「美」そのもの。
この記事を読んでいる方にはぜひ泊まっていただきたい温泉旅館です。

清廣館

住所:新潟県阿賀野市出湯802番地
電話番号:0250-62-3833
受付:8時〜21時
URL:予約はこちらから

村杉温泉 環翠楼(かんすいろう)

photo19
出典:kansuirou.jp

魅力ポイント 江戸時代創業 四季の庭園美。

環翠楼は、江戸末期よりこの地で温泉宿を営んできた老舗。

当初の宿名は「六蔵旅館」。
館主代々襲名してきた「六蔵(ろくぞう)」という名をそのまま宿名とし、“㊅(丸六)さん”や“六蔵どん”と呼ばれ、多くの人から親しまれてきました。

photo30
出典:kansuirou.jp

photo06
出典:kansuirou.jp

春は馨香。
夏は深緑。
秋は壮麗。
冬は幽玄。

春は山野草、夏は鮮やかな緑、秋は錦の紅葉、冬は墨絵の世界…四季折々の美しい顔を見せてくれる庭園は来訪者を魅了し、別世界へと誘います。

photo03
出典:kansuirou.jp

また、新潟五頭温泉郷・村杉温泉 環翠楼のお風呂は、決して大きなお風呂ではありませんが、ラジウム温泉の効能に適した広さなんだそうです。

泉質別適応症も、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆嚢炎、胆石症、神経痛、慢性皮膚病、慢性婦人病に、一般的適応症も神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復、疲労回復、健康増進などかなりの効果がみこめます。

photo09
出典:kansuirou.jp

お部屋も豪華で、

露天風呂付き離れの特別室「寛ぎの明治の間」
露天風呂付き離れの準特別室「和みの昭和の間」
檜風呂付き離れの準特別室「せせらぎの間」
標準和室「大正の間 鶴・亀・梅・松」(国登録有形文化財)
標準和室離れ「昭和の間」
一戸建離れの「安らぎの明治の間」

と、木造の居心地の良さを感じながら素敵な思い出がつくれてしまいます。
森のなかで古への静寂を感じたい方、ぜひ足を運びに来てはいかがでしょうか。

環翠楼

住所: 新潟県阿賀野市村杉温泉4527番地
電話番号:0250-66-2131
受付:8時~21時30分
URL:予約はこちらから

つまり、五頭温泉郷はこ~んなに魅力的なんです!

0f330f2126f65f0230ccebc6536f1c54_m

新潟県にも国が認めるような歴史と伝統ある温泉地が存在しています。
調べれば調べるほど素敵で、これからもっと多くの方に訪れてほしいと思いました。

温泉はもちろん、霊峰五頭山に登ったり、里山の自然をウォーキングで楽しんでみたり、魅力度満点、まさに満足度もNO.1!

阿賀野市公式五頭温泉郷旅館ガイド、五頭温泉郷旅館協同組合2泊3日ラジウム温泉のすすめリーフレットもあるので、自分好みのお宿を探してみてください!

※記事に記載されている店舗情報やプラン内容は変更されている場合があります。詳細については公式ホームページやお電話等でご確認ください。

KITAMAE
新潟名物

この記事が気に入ったらフォローしよう

新潟永住計画の最新記事をフォローできます。

この記事に付けられたタグ

編集部からのオススメ記事