燕三条の魅力を発信し続ける、新潟の大人気イタリアンレストラン「燕三条イタリアンBit」。
2013年にオープンし、わずか2年後の2015年に「全国居酒屋甲子園」で優勝。翌年には東京・銀座店をオープン。そして2019年3月、ついにホーム燕三条の地に燕三条本店がオープンしました!...
毎年5月にやってくる大型連休、GW(ゴールデンウィーク)。今年は4月27日(土)~5月6日(月)までのなんと10連休!そして平成最後のGWと令和最初のGWなんです!「どこに行っても混んでるし・・・」「でも貴重な連休を無駄にしたくない!」「せっかくだから家族で過ごしたい!」。そう...
新潟市中央区西堀通七番町にありますホテルイタリア軒。日本最古の西洋料理店として140年余の歴史がある老舗ホテルは新潟市民にはお馴染みですよね。しかし、その名前からなのでしょうか、県外から来た移住者の方たちから「イタリア軒」ってどんなところなの?という質問を受ける...
新潟の方でしたら一度は耳にしことがあるはずの名「カーブドッチ」。カーブドッチは日本海からほど近い角田山の麓で県産ワインの醸造・販売から、ワインとのペアリングを考えた料理を提供してくれるレストランの経営までしています。今回は、新潟の風土を表した個性豊かな新潟県...
新潟市中央区、万代橋のたもとにあるホテルオークラ新潟のバイキングレストランつばきでは、3月から5月までの期間、月ごとにテーマの違ういちごスイーツが登場します。
第一弾となる3月のテーマは「いちごとさくら」!行くしかないぞ!ということで予約必須の大人気バイキングで...
昨年・2017年に期間限定で行われた阿賀町メガ盛りフェスタ。まさに「メガ盛り」、度肝を抜く盛りっぷりは初開催にもかかわらず大きな話題になりました。二年目となる今年は阿賀町の飲食店など14店舗が参戦し、メニューにオプションサービスを取り入れるなど、ますますの盛り上が...
フレンチと聞くとちょっと敷居が高くて……と感じる方にこそオススメのお店が「French Rice(フレンチライス)」。2018年6月、西区寺尾東にオープンしたばかりのフランス料理のお店です。腕の確かなオーナーシェフが作るフランスの家庭料理は、手軽に美味しいフレンチが楽しめると...
春夏秋冬365日食べたいもの、それは肉!牛も豚も鶏もそれぞれの良さがあり、どれもこれも美味しい〜〜〜!さて、肉への熱い想いもこの辺にしておきましょう。日本全国津々浦々、さまざまな「ブランド肉」がありますよね?もちろん新潟にも独自の銘柄を持った牛肉や豚肉、鶏肉があ...
キッチン加山は新潟市中央区万代エリアにあります人気の洋食屋さん。移り変わりの激しい万代エリアで創業から40年近く続く老舗です。現在は二代目へと代替わりし、昨年の2017年には店内をリニューアルしました。今も変わらず街の人々に愛され続けています。今回はリニューアル後...
豚肉消費量が全国トップクラスの新潟県は、生産されるブランド豚も数多くあります。
なかでも、南区で生産されている「しろねポーク」は柔らかい肉質と脂身の甘みが特徴で、新潟市食と花の銘産品に指定されています。そして今、しろねポークのブランド「夢味豚」を使った生ハム...
英国アンティーク家具のギャラリーに併設されている人気イタリア料理店ゴッホ ボン クワン。オシャレな店内の雰囲気もさることながら、地元新潟の食材にこだわったパスタやピッツァが美味しいと大人気!今回ようやくお邪魔することができました!人気メニュー「天使の海老のトマ...
みなさまは、新潟で活動しているシェフチーム、ラボクチってご存知ですか?
彼らが年に一回開催するイベント“一日だけの架空レストラン”「La Nostra sfida(ラ ノストラ スフィダ)」には毎年たくさんのお客様が来場し、新潟の人気シェフたちのお料理に舌鼓しているんですよ!一...
今年4月に新潟駅の西口改札付近にオープンしたCoCoLo西N+(ココロニシエヌプラス)。飲食、物販、カフェスペースを備えた食の総合施設は、新潟の食や文化の拠点となる新しいスポット。その一角にありますKm-0 niigata lab(キロメートルゼロニイガタラボ)はシェフや生産者が一...
自然と寄り添い生きる暮らしや文化が残る南魚沼市長森地域。こちらには酒蔵「八海醸造株式会社」が運営する「魚沼の里」があります。魚沼の里には「八海山雪室」をはじめ、食や文化を堪能できるスポットが点在しており、全国から人が集まる人気観光スポットです。その一つにあり...
新潟、南魚沼と言えばなんと言っても「南魚沼産コシヒカリ」な、イメージをお持ちの方も多いと思います。しかし南魚沼にはお米だけでなく、豊かな自然に育まれた美味しい食材やお酒がたくさんあります。そんな南魚沼の食材やお酒が楽しめるお店が「魚沼釜蔵」。地元南魚沼と新潟...
熱い夏は汗かきながら頬張る、寒い冬は身体の中から温まる「激辛グルメ」。それが激辛グルメの魅力ではないでしょうか。そんな魅力に取りつかれてしまった人も多いことでしょう。はたまた、怖いけどちょっと挑戦してみたい、興味あるな~って人もいることでしょう。今回は新潟市...
雪の降り方が尋常ではないですね。それでも止まらない北陸新幹線・・・素晴らしい。こんなに雪が降ったらスキー場に行くしかない!しんしんと降り積もったふわふわの新雪を滑る爽快感は素晴らしいものですよ。そして、スキーの後の倦怠感と空腹感を癒してくれるもの。それは、食...
『専門店じゃないのに○○がおいしい!』とか『普通とは違うのにうまい!』お店のコンセプトや見た目に違和感を覚えつつも、いざ口にしてみたら思いのほか絶品!!なんてことも・・・そんな”~~なのに絶品!!”な「なのにグルメ」!今回は新潟の「なのにグルメ」を紹介します。面...
雪が続いていると移動に時間がかかってゆっくりランチもできやしない!!ゆとりと癒しのランチタイムを失っていませんか?
そんな時はテイクアウトですよね。テイクアウトなら時間も場所も選ばずに自分のペースでゆっくりランチを楽しめるはず!
今回は「ファーストフードやコ...
新潟市北区にあります「フランス食堂清水」。フランスのビストロ料理を気軽に身近に楽しめるということで今回ランチにお邪魔してきました。古民家をリノベした店内はノスタルジックでカッコイイ。そして、地元食材をふんだんに使用したお料理はとっても美味しく、ワインも豊富で...