※記事に記載されている店舗情報やプラン内容は変更されている場合があります。詳細については公式ホームページやお電話等でご確認ください。
目次 [非表示]
ご当地グルメ『お船<オセン>ラーメン』がSNSで話題に…!
『もうずっと新潟に住んでいるけれど、そんなご当地グルメ聞いたことない』なんて思ったそこのあなた、無理もありません。
このご当地グルメは、約1年前に誕生したばかりの期待のNEW FACEだからです。
それなのに!実はもうSNSでも『これはウマい!』『予想を裏切るウマさ!』『予想を裏切るウマさ!』とチラホラ騒がれているって知ってましたか?
昨日は東山で夜景と流れ星みて花火して楽しかったなー
そしてさっき食べにいった与板のみよしのお船らーめんがすこぶるおいしかった! pic.twitter.com/a9MD2HJRzo
— 松浦 翔哉 (@supreme9210) 2016年8月13日
今日与板で食べたご当地グルメのお船らーめん美味しかった pic.twitter.com/ThbjYIm3Q4
— セノビック (@twgok_38n) March 17, 2016
レストラン翔@お船らーめん
長岡市与板
直江兼続の妻お船の方をイメージしたご当地ラーメンだそうです
地元産豆乳 野菜を使った優しい味わいのヘルシーなラーメン
予想を裏切る旨さでした スープが旨かったです#新潟ラーメン pic.twitter.com/s7W2VMGXpA— モンキッキ34世 (@osarunohakobiya) February 7, 2016
お船らーめんたべてこれからメロディおぶマダムとらぶらぶらぶらしてくる pic.twitter.com/u9sUWvTa6s
— 香月 (@otjkm5s0409) June 27, 2015
このように高評価!あまり聞き慣れない新ご当地ラーメンですが、完成度も、その味の満足度も申し分ないようです。
ウマいことは分かったけど…結局「お船ラーメン」ってなんなの?と気になった方のため、ここから先は少し深掘りしてご紹介します。
与板ゆかりの武将・直江兼続の妻の味…?
『お船らーめん』は白濁スープですが、とんこつスープではありません。豆乳ベースのまろやかでヘルシーなラーメンです。
美白色のスープは食欲をそそり、さらに優しい口当たりなのでかなり食べやすい印象を得られます。
じゃあなんで豆乳スープなのか。なんで『お船』なのか。
そこには、新潟でも有名になっている武将・直江兼続の存在が隠れていました。
与板は兼続において大変ゆかりのある地なんです。
直江兼続は、直江信綱死後、信綱の妻を嫁とすることで直江家を継ぎました。
その後、今の与板の地名の由来にもなる与板城の城主を任されたり、上杉家の執政として検地惣奉行・蔵入地奉行など強力な権限を与えられたり、その直属の家臣団である与板衆が兼続を支えて繁栄を築いていた…といった記録が残っています。
その直江兼続の妻の名が『お船(おせん)』です。
お船は大変な賢妻だったらしく、その優しさをまろやかな豆乳でイメージしてつくられたのがこの『お船らーめん』であったのです。
というのも、この豆乳は地元産のものが使われていて、そこにもご当地という意味がひっかけられていたのです。
大河ドラマ『天地人』の絶大な『兼続』人気に乗じる…!
2009年に放送された大河ドラマ『天地人』。直江兼続は、その主人公として描かれました。
容姿端麗で、『愛』という字を前立てにあしらった兜姿は特に有名。その義臣ぶりは、戦国の世でもひときわ目立つ存在でした。
『義』の精神、民を愛し、民と生きる心を受け継いだ。知勇兼備の名将です。
しかもキャストが超豪華。これをきっかけに歴史好きになったり、兼続自体を好きになった人もいるくらいにかなり大きな話題を呼んだものでした。それに2016年の大河ドラマ『真田丸』でも兼続は登場してきます。
急上昇中した兼続人気にあやかって生み出された「お船ラーメン」ですが、兼続ファンでも、そうでない方でも楽しめてしまう一杯となっています。
食べて学べて、大満足!☆5つのご当地グルメです。
『お船らーめん』が食べられるお店は7軒。
長岡与板 お船らーめんMAP
レストラン翔
店舗情報
住所:新潟県長岡市与板町山沢1201-4
電話番号:0258-72-3426
営業時間:[平日] 11:30~14:00 17:00~22:00
[日] 11:30~21:00 ランチ営業、日曜営業
定休日:火曜日
酒麺処 柿や 与板店
店舗情報
住所:新潟県長岡市与板町与板並柳3620-43
電話番号:0258-72-0200
営業時間:11:00~14:00 17:30~23:30 ランチ営業、日曜営業
定休日:木曜日
寿し・割烹 味芳<ミヨシ>
店舗情報
住所:新潟県長岡市与板町与板甲14
電話番号:0258-72-4177
営業時間:ランチ営業、日曜営業
定休日:火曜日
久廼弥<ヒサノヤ>
店舗情報
住所:新潟県長岡市与板町与板甲271
電話番号:0258-72-2708
営業時間:[平日] 11:00~13:30 17:00~22:00
[土・日・祝] 17:00~22:00 ランチ営業、日曜営業
定休日:水曜日
割烹 なかまち
店舗情報
住所:新潟県長岡市与板町与板486
電話番号:0258-72-2069
営業時間:11:00~13:30 17:00~20:00 ランチ営業
定休日:不定休
塩文<シオブン>
店舗情報
住所:新潟県長岡市与板町与板401
電話番号:0258-72-2020
営業時間:12:00~13:30 18:00~22:00 ランチ営業、日曜営業
定休日:水曜日
らーめん 志保の里
店舗情報
住所:新潟県長岡市与板町本与板2380-1
電話番号:0258-72-2066
営業時間:11:00~14:00 ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜日
さあ、与板に行こう!
戦国時代ファンの方も、らーめんファンの方も、これは見逃してはなりません。
まろやかで美味しい『お船らーめん』を食べて、深い歴史も一緒に味わいましょう。
※記事に記載されている店舗情報やプラン内容は変更されている場合があります。詳細については公式ホームページやお電話等でご確認ください。