※記事に記載されている店舗情報やプラン内容は変更されている場合があります。詳細については公式ホームページやお電話等でご確認ください。
目次
実はすごいぞ!新潟の雪まつり!
新潟の冬・・・寒いし、雪降るし、長いし・・・
でもネガティブなことばっかりじゃない!
そんな冬を思いっきり楽しめるのも新潟の魅力です。
新潟の雪まつりの中には、ギネス記録に認定されていたり、本州唯一だったりと、実はすごいお祭りが!
そんな新潟の雪まつりを紹介していきます!
今回取り上げるのは2月のイベント!!
開催日程順に書いていきたいと思います。
とちお遊雪まつり(2月2~3日)
長岡の雪まつりのスタートを切ります
長岡には6大雪まつりがあるんですがそのスタートを切るのが、「とちお遊雪まつり」
あのジャンボ油揚げで有名な地域です!
肝心なスタートとなる雪まつり。
名前の通り、雪国ならではの遊びがいっぱいです。
3日の前夜祭は幻想的な雰囲気に
2日に開催の「とちお遊雪まつり」の前夜祭。
1,000個以上の雪筒キャンドルが灯され、会場は幻想的な雰囲気に包まれます。
20時からは、雪の中で打ち上げ花火!
夏の花火もいいけれど、冬の花火もオツ。
とちお遊雪まつり 前夜祭「雪灯りまつり」 pic.twitter.com/5YsckntBF4
— やすぴん・ア・ラモード (@yasu111225) February 4, 2017
二日目とは違った雰囲気。
落ち着いた感じの前夜祭です。
3日は雪で思いっきり遊んじゃおう
日程二日目にあたる2月3日が「とちお遊雪まつり」のメインです!
白熱の「雪上ソリレース」!
ブログ更新長岡の冬祭りは栃尾から始まる!『とちお遊雪まつり』開催!2月4日、5日。 https://t.co/2513NBT90y pic.twitter.com/fInSIC7E1x
— オカ子@ながおか通信 (@nagaokatsushin) February 3, 2017
寒くなったら、「グルメテント村」へGO!
温かい料理が振る舞われます。
祭りメインの3日では他にも、スノーモービルの体験、雪のすべり台、餅つき、ステージイベントなど注目コンテンツが目白押し!!
とちお遊雪まつり
会場:道の駅R290とちお
住所:新潟県長岡市栃尾宮沢1764
開催日:2019年2月2日(土)~3日(日)
お問い合わせ先:栃尾観光協会(0258-51-1195)
URL:栃尾観光協会 公式サイト
レルヒ祭(2月2日~3日)
レルヒ祭さんの投稿 2019年1月18日金曜日
日本スキーの祖「レルヒ少佐」を顕彰するお祭り
日本に初めてスキーを伝えた「レルヒ少佐」の遺徳を顕彰する「レルヒ祭」。
今や新潟県民なら知らない人はいないであろう、ゆるキャラ「レルヒさん」のモデルとなった人物です。
そうそう!コレコレ!
ボリューム満点の「レルヒ祭」!
ゲレンデで打ちあがる花火
初日の夜、19時から、ゲレンデで花火が見られます!
当たり一面真っ白な雪景色での花火はとってもきれい。
しかもただ打ち上げられていただけじゃない!
プログラムには「ミュージックスターマイン」などが盛り込まれており、音楽との共演が楽しめます。
一本杖スキーでタイムスリップした気分に♪
二日目には一本杖スキーのデモンストレーションがあります。
この「一本杖スキー」ですがレルヒ少佐が伝えたとされる、杖を一本だけ使って滑るスキー。
「レルヒさん」が滑る姿が見られるかもしれません。
衣装も当時を再現!
事前予約制になりますが、一本杖スキー体験もできます!
講習があるので、自信がなくても大丈夫。
少しタイムスリップした気持ちになれます!!
冷えた体もレルヒ屋台村で温まる~
飲食ブースだって充実してます。
レルヒ屋台村では「上越の逸品」をテーマに数々の美味しいものが!
お食事はもちろん、スイーツやお酒のお店もあります。
カニも待ってますよ~!
たくさん遊んでお腹も減ってるし、休憩したら寒さを感じるし、美味しい食べ物がしみわたる~!
楽しいことは他にもたくさん!
他にも、
・スノーモービル体験
・あかりのパレードたいまつ滑降
・レルヒ祭り限定スキーレッスン会
・レルヒ検定○×クイズ
・雪中宝さがし
などなど。
家族や友達とわいわい参加できるお楽しみが盛りだくさん!
レルヒ祭りでなきゃ体験できないあれやこれ、全部回ってくださいね!
I'm at 金谷山スキー場 in 上越市, 新潟県 https://t.co/E0MCISjKXG
新潟県上越市の金谷山スキー場でレルヒ祭なう(^o^)
美味しい~あめ湯サービス、○×クイズなど、レルヒさんはJKに話しかけられてモテモテでんがなw pic.twitter.com/U5dHGpEVoD
— かわたく (@kawataku0725) February 5, 2017
レルヒ祭の二日間、会場の金谷山スキー場ではリフト無料開放!
なんとも嬉しいサービス!
日本スキー発祥記念館も入館料が無料になります。
メインの金谷山スキー場以外にも、上越市高田本町会場でもレルヒ屋台村や、駄菓子スピードくじなどを開催!
関連イベントもたくさんなので、気になった方はコチラをチェック!
お出掛けの参考にしてくださいね。
レルヒ祭
会場:金谷山スキー場
住所:新潟県上越市大貫592−2
開催日:2019年2月2日(土)~3日(日)
料金:入場無料
駐車場:あり
お問い合わせ先:レルヒ祭実行委員会事務局(025-543-2777)
URL:レルヒ祭 公式サイト
おおいし・どもんこまつり(2月9日)
「どもんこ」って??
「どもんこ」とは方言で、「かまくら」という意味。
かまくらのお祭りということで、「雪を遊び道具にしちゃおう!」「昔ながらの雪遊びをしよう!」がテーマになっています。
会場の新潟県岩船郡関川村は毎年積雪の多い地域。
困り者の雪をせっかくなら楽しんでしまおう!と考案されたイベントなんです。
ただのかまくらじゃない!イグルー作り体験!
方言で「かまくらまつり」というこのイベント。
かまくら作りを体験ができるのかと思ったら少し違うよう・・・
作るのは「イグルー」・・・?
「イグルー」というのは、圧雪ブロックで作るシェルターのことらしいです。
かまくらづくりとはちょっと違う、貴重な体験ができますね!
昔ながらの雪あそびだけじゃない!
雪を楽しんでもらいたいという思いのお祭り。
スノーモービルでそりを引っ張る、雪上ならではの遊びも!
銀世界を疾走する爽快感がたまりません!!
他にも、餅つき大会など、雪遊び以外の催しも。
【大石ダム管理支所から】平成29年2月11日(土)関川村大石ダム湖畔県民休養地で“第12回おおいし・どもんこまつり”が開催されました。約400人が来場し、巨大どもんこ体験の他、そり遊び、懐かしの竹スキー、ゴムチューブ、雪山探索など、貴重な体験を通じて雪を楽しみました。 pic.twitter.com/UMuc43vO5k
— 国土交通省 羽越河川国道事務所 (@mlit_uetsu) February 15, 2017
このイベントの運営には・・・
「おおいし・どもんこまつり」は若い人の姿がたくさん見られます。
実は、イベント会場の設営・運営には大勢の学生ボランティアが!
前回は国際ボランティア学生協会(IVUSA)を中心に100人近い学生が集まりました。
若い力や助け合いを感じられる温かいイベントでもあります。
【春プロ紹介】
〜関川村活性化活動 おおいしどもんこまつり〜
厄介な雪をなんとか楽しめないか、と考えられたのがこのお祭りです。高齢化と共に、人手と活気が減少しているのが関川の現状です。今できることを考え、これからに繋げる活動です。 pic.twitter.com/RBmMfOoSqa— IVUSA東京日野クラブ (@ivusa_chuo2015) February 13, 2016
おおいし・どもんこまつり
会場:大石ダム湖畔県民休養地
住所:新潟県岩船郡関川村大石1080
開催日:2019年2月9日(土)
時間:9:00~
料金:イベントにより異なる
山谷・坪野ほんやら洞まつり(2月9日)
優しく幻想的な光が見どころ!
冬の間休眠する畑と豪雪で地域を元気にしよう!と生まれた「山谷・坪野ほんやら洞まつり」
「ほんやら洞」とはかまくらの意味です。
大小さまざまなほんやら洞にろうそくを灯すと、あまりの美しさにうっとり。
夢の中にいるかのような気分になります。
その優しくて幻想的な雰囲気がこのイベント最大の見どころなんです!
山谷坪野ほんやら洞まつり pic.twitter.com/DDVk8md9gr
— ヤマナシ (@shun_yamanashi) February 8, 2014
ほんやら洞作り・点火ともに飛び入り参加OK!スコップをもって、さあ、出かけよう!!
打ち上げ花火などの催しも充実
お昼過ぎくらいから「ほんやら洞づくり」が始まり、完成すると順次光が灯されます。
外での作業は、冷えてしまうので防寒対策はしっかりと!
19時からは白熱のじゃんけん大会。豪華な景品をめぐって熱戦が繰り広げられます!
クライマックスを飾るのは一面の銀世界咲く花火。
冬は空気が澄んでいるため、一層きれいな花火を見ることが出来ます。
山谷・坪野ほんやら洞まつりよりみっつ。ラストの扇のシーンはどうしてこうなった?1枚フレームアウト、一枚F4で撮影かつピントずらしてしまったという。。。 pic.twitter.com/lT8Y8NZjsl
— たけ (@take2022jp) February 15, 2015
山谷・坪野ほんやら洞まつり
会場:県道山谷片貝線脇山谷~坪野間の雪原(カントリーエレベーターが目印)
開催日:2019年2月9日(土)予定
時間:15:00~20:00
駐車場:JA越後おぢやカントリーエレベーター
お問い合わせ先:小千谷観光協会(0258-83-3512)
参考サイト:小千谷市観光サイト
南魚沼市雪まつり(2月9~10日)
【第69回南魚沼市雪まつり 始動です!!!】
雪まつりファンの皆様、
たいへんお待たせいたしました!!
今回の第69回南魚沼市雪まつりは
今までと違う志向で進めて行くために
若い原動力を投入して進めてまいります!
ご期待下さい!南魚沼市雪まつりさんの投稿 2018年12月5日水曜日
日本三大雪まつりの一つです!
南魚沼市雪まつりさんの投稿 2017年2月11日(土)
南魚沼市雪まつりさんの投稿 2017年2月13日(月)
南魚沼市雪まつりに行ってきました。
地元の方の出店が充実していて、とてもアットホームな、活気あるお祭りでした。
終盤、雪が強まって花火がほとんど見えなかったのは残念でしたが、それも豪雪地ならではでしょうか。 pic.twitter.com/4a5zpY3KLf— 山椒@十日町 (@sansyo) February 11, 2017
2019年で第69回を迎える「南魚沼市雪まつり」。
南魚沼といえば言わずと知れたコシヒカリの産地ですが、日本三大雪まつりの一つにも数えられるくらい雪まつりも有名。
二日間にわたって、六日町大橋下魚野川河川敷を会場に開催されます。
県内外から多く人が訪れるイベントの様子を見てみましょう。
雪灯りの回廊でお出迎え
「雪灯りの回廊」がメイン会場まで来場者を誘います。
雪壁を作って、その中にろうそくを灯してある「雪灯りの回廊」。
この回廊が美しく幻想的。
ほんやら洞は雪国冬の風物詩
「ほんやら洞(かまくら)」も見どころの1つ!
毎年大きなほんやら洞が7基ほど出現し、この雪まつりの伝統行事です。
甘酒・焼き餅の振る舞いも
雪や寒さに負けないステージショーのゲストたち!
「南魚沼市雪まつり」ではステージショーもあります。
雪がこんなに降っていてもゲストは新潟の冬には絶対に負けません!!
大盛り上がりのイベントなのでぜひ~!
家族連れなら「でっこい雪国かるた」がおすすめ
南魚沼市雪まつりさんの投稿 2017年2月4日(土)
雪まつりなので、こんな雪遊びも!
目玉イベントは「でっこい雪国かるた」。
大きな大きな札で、雪上かるた!
みんなで盛り上がるゲームですよ。
読み札が読み上げられる間、参加者は絵札に背を向けて待機。
読み終わったら、一斉に飛び出していきます。
ビーチフラッグのようなイメージ。
お手付きしても、慌てて飛び出して転んでも楽しい、思い出に残るかるたになりそう。
冬の澄んだ空気のなかでフィナーレの花火
南魚沼市雪まつりさんの投稿 2016年2月5日(金)
南魚沼の雪まつりのフィナーレは打ち上げ花火!
とてもきれいに見れるので、大人気のイベントです!
ふるさとふれあい店では地元食材を味わえる
お腹が減ったら地元食材を堪能できる「ふるさとふれあい店」へ
地元食材を使たメニューが人気のようです!
例えばこれは「きりざい茶漬け」!
あったまりそ~♪
食も含めて郷土色豊かなイベントです!
南魚沼市雪まつり
会場:六日町大橋下魚野川河川敷
開催日:2019年2月9日(土)~10日(日)
お問い合わせ先:南魚沼市雪まつり実行委員会(025-783-3377)
参考サイト:南魚沼市雪まつり公式facebook
十日町雪まつり(2月15~17日)
新潟には日本三大雪まつりが二つも
日本三大雪まつりに数えられているのは、北海道「札幌雪まつり」、新潟「南魚沼市雪まつり」「十日町雪まつり」の三つ。
なんと3つのうち2つが新潟!
「十日町雪祭り」は開催70回を迎えます。
なんと、日本で最初に開催された雪まつりなんだとか。
雪上カーニバルはギネス認定されたステージで
毎年豪華なゲストを招いて行われる「雪上カーニバル」。
ステージは雪で作られていて、「雪で作られた世界最大の建造物」としてギネス認定を受けたこともあります。
ミュージックライブやきものショーで、「音と光」の幻想的な世界が繰り広げられます。
フィナーレの打ち上げ花火は圧巻!!
見ごたえのあるイベントです。
十日町雪まつりの原点!雪の芸術作品!
一日目の夕方に完成する「雪の芸術作品」。
十日町雪まつりの原点であり、地域ごとに趣向を凝らした作品を展示します。
細部まで凝った、まさに芸術というべき作品や、流行のキャラクターをモチーフにした作品など個性豊か。
前回は65もの作品の数々が市内各地を彩りました。
十日町雪まつり来てるよー✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。初めて来たけどめっちゃ楽しいな!父の実家だけどホントに久しぶりにきた! pic.twitter.com/U2yqChghvh
— 紅雷 (@kouri_chie) February 19, 2017
イベントの3日間は十日町全体がアツくなる!
イベントの間は市街地はもちろん、山間の集落にも足を運んでください!
「遊んでよし!食べてよし!どこも楽しさいっぱい!」の「おまつりひろば」が各地で開設されます。
郷土料理や十日町ならではのおもてなしが楽しめます!
雪まつりを存分に楽しむには「雪まつりパスポート」が必須!
雪まつりだけじゃなく、巡航バス・温泉など豪華な特典がいっぱいです!!
十日町雪まつり
会場:十日町市城ヶ丘ピュアランド特設会場 ほか市内一円
住所:新潟県十日町市学校町1丁目760
開催日:2019年2月15日(金)~17日(日)
パスポート料金:前売り2,500円 当日3,000円
お問い合わせ先:十日町雪まつり実行委員会事務局(025-757-3100)
URL:十日町雪まつり公式サイト
しおざわ雪譜まつり(2月16日)
出典:city.minamiuonuma.niigata.jp
江戸時代の文人「鈴木牧之」を偲び顕彰するお祭り
「しおざわ雪譜まつり」は、鈴木牧之の著書『北越雪譜』に集大成された塩沢の織物産業・生活・文化を振り返り、発展させ、また、偲び、顕彰するお祭り。
全国的に珍しい神事が行われることでも有名です!
今年のスケジュール
11時:水行/南魚沼市清水地内の火生の滝
12時30分:北越雪譜弾き語り/塩沢信用組合本店
13時から16時:雪中の戯場/塩沢勤労者体育センター
14時:織物展示会、小物抽選会/鈴木牧之記念館、飲食ブース開始
15時:子ども福餅まき
17時30分:百八燈護摩
18時:餅つき
18時35分:雪のステージイベント
20時:福餅まき
20時30分:終了予定
過去の歌舞伎の演目の一つには、雪譜まつりの由来ともなった「雪中の幽霊」が。
「雪中の幽霊」は鈴木牧之翁の名著「北越雪譜」に記されている昔ばなしです。
織物展示会・着物ショーは織物産業が伝統の、塩沢ならではのイベント。
「百八灯大護摩」が見られるのは全国で2県のみ!
日本中を探しても、新潟県と高知県にしか残っていないと言われる「里山伏」。
里山伏による「百八灯大護摩」という神事がこの雪まつりでは行われます!
山伏の祈祷の後、願いを書き込んだ祈りの護摩木が大護摩の火の中にくべられます。
そして、大きくなった炎に向かってお祈りします。
会場は炎に包まれ、神秘的な空間に。
全国でも希少なイベントなので、ぜひ訪れてもらいたいです。
先日の上越 塩沢で行われた しおざわ雪譜まつりの様子です。 pic.twitter.com/z3sh3n4PEb
— Kaji (@rkaji) February 25, 2015
しおざわ雪譜まつり
会場:鈴木牧之記念館周辺
住所:新潟県南魚沼市塩沢1112−2
開催日:2019年2月16日(土)
時間:11:00~20:30
駐車場:市役所塩沢庁舎、塩沢公民館、やまだ織
お問い合わせ先:塩沢商工会(025-782-1206)
参考サイト:南魚沼市サイト
長岡雪しか祭り(2月16~17日)
第34回長岡雪しか祭りのポスターができました。
長岡雪しか祭りさんの投稿 2019年1月14日月曜日
冬を楽しむ!雪を楽しむ!がテーマ
★本日2/19(日)~16時まで!長岡雪しか祭り開催中!ハイブ長岡と周辺:新潟県長岡市*ジャンボスノー滑り台、雪壁登り等、雪遊び満載の大イベント!赤ちゃん~じさばさGO!⇒付近のリバーサイド千秋 https://t.co/5VNqytQolf #雪祭り #行列 #グルメ #人気 pic.twitter.com/5A6MKXX4ln
— 大野田健 (@qon15) February 19, 2017
ジャンボスノー滑り台、雪壁のぼり、ペットボトルロケットなどが子どもたちに大人気!
雪が降るといつの間にか出没する「雪ダルマ」。
雪ダルマをみんなで作れる「ながおか100だるま大会」は、長岡雪しか祭りのルーツ。
申し込み不要で参加できます。
ブログ更新今年もこの季節がやってきた!『長岡雪しか祭り2017』雪を楽しむ2日間。『千秋が原ふるさとの森』で2月18、19日開催。 https://t.co/BJQthh6K3W pic.twitter.com/a613YQCvwD
— オカ子@ながおか通信 (@nagaokatsushin) February 17, 2017
雪しかってなんだ??
冷蔵庫が家庭に普及する以前、長岡の各地で雪をピラミッド形に積み上げ、表面をむしろで覆って雪を保存する「雪にお」がつくられていました。その雪は一年中、冷蔵用などに売られていました。
雪しか祭りの「雪しか」は、雪氷を売っていた「雪しか屋」の屋号に由来しています。
当時の長岡の人たちは「雪にお」のことを「雪しか」と親しみを込めて呼んでいたといいます。
出典:http://www.city.nagaoka.niigata.jp/
時代が変わって、冷蔵庫に役割を変わられてしまった今も、当時の「愛称」はお祭りの形で残り続けています。
越後長岡雪の女王コンテスト
毎年大好評の「越後長岡雪の女王コンテスト」は2019年で第7回目。
雪の女王として最後のお仕事をがんばるんば!!\(^o^)/ @長岡雪しか祭り pic.twitter.com/t0ekeeCW3R
— つよ (@tsuyo0926) February 15, 2015
2016.2.21『長岡雪しか祭り』ハイブ長岡より。先代の越後長岡雪の女王、近藤敬さん。 pic.twitter.com/0EgHH2WwI6
— たっぺ (@tappepan) February 27, 2016
全員に参加賞が用意され、見事雪の女王に選ばれた暁には豪華景品の用意が!
それから、長岡のPR大使としての活動もできるようになります。
当日申し込みもOKなので、参加してみてはいかがでしょうか?
ソング&ダンスアワード
ソング&ダンスアワードの開催も!
歌やダンスに自信がある方は参加推奨。
ぜひお祭りを盛り上げてくださいね!
温かい食べ物・イベントも盛りだくさん!
長岡の名産・特産品の販売所がずらりと並んだり、ヘリコプター搭乗体験が出来たり・・・
雪しか祭りの二日間、市民を叩き起こす役割を担うヘリがこちらwww
離着陸の前後でかなりアクロバティックな飛びかたをするので航空機好きの方はぜひ長岡空港(臨時)へどうぞ。
5000円もするのでおらは乗ったことないですwww pic.twitter.com/yLIircVrzu— 当アカウントの運用を一時的に休止しています (@kan_etsuSPrapid) February 20, 2016
雪しか祭りなう
アルパカさん pic.twitter.com/ALaPj1tub4— ネス (@1977ness) February 19, 2017
餅つきやアルパカふれあい広場などもあり、子ども連れでも思いっきり楽しめる内容になっています。
夜には雪あかりや雪花火も!
長岡雪しか祭りより。 pic.twitter.com/dngDXh7wE3
— tatchan @ キャラストお菓子鯖 (@tatchan5) February 20, 2016
長岡市「雪しか祭り」千秋が原周辺とハイブ長岡で開催中!晴れ間も見えて絶好のお出かけ日和です! pic.twitter.com/wriGqZFRTM
— imajin4901 (@imajin1829) February 18, 2017
家族や友達と、みんなで参加できるホットな催しいものがいっぱいです!
詳しくは長岡商工会議所のサイトで確認できます。
長岡しか祭り
会場:ハイブ長岡及び千秋が原ふるさとの森周辺
住所:新潟県長岡市千秋3丁目315−11
開催日:2019年2月16日(土)~17日(日)
駐車場:あり
お問い合わせ先:長岡商工会議所(0258-32-4500)
URL:長岡商工会議所 公式サイト
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭(2月23日)
ひたすら雪を積むだけなのにめちゃくちゃ白熱する!
オリジナル競技?の「えちごかわぐち雪積み合戦」が開催されます。
5人一組でただひたすらに雪を積むだけ。ただそれだけ。
これがかなり白熱しちゃうから不思議。
ひなたぼっこな雪まつり❄
白熱した雪積み合戦終了ヽ(*´▽)ノ♪ pic.twitter.com/PamBMtx8H9— かな@ひなた10/20長岡市立劇場 12/1音むすびフェス2019♪ (@nanamomokana921) February 25, 2017
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭 pic.twitter.com/jJkKSCSe
— 新潟県議会議員 皆川雄二 (@minagawabeya) February 25, 2012
ほら、こんなに高く積んじゃって、とうとうはしごまで登場!!
単純なルールなので、子どもからお年寄りまで幅広く楽しめます!!
「うまいもの屋台」で心も体も温まろう~
お祭りのお楽しみ一つはやっぱり「美味しい食べ物」!
もちろん用意されています!
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭に行ってきましたー
雪上宝さがし・雪積み合戦・かまくら・スノーモービル・雪灯り回廊・雪上花火等、楽しいイベントいっぱいのお祭りでした(*´∀`*)
雪積み合戦でお世話になった方々、本当にありがとうございました!!! pic.twitter.com/IU9JjlzfAO— もじゃりん (@mojalin_8729) February 25, 2017
ズラリと並んだ屋台をめぐるのもわくわくしますよね!
今回何が食べられるかは当日のお楽しみですよ~
夜は雪灯りや花火が幻想的
夜には雪原に雪灯りが浮かび、とっても幻想的。
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭②#nagaphoto#coregraphy pic.twitter.com/Cf8eeRludE
— 永穂あや (@nagaho0) February 28, 2016
冬にしか感じることが出来ない良い雰囲気~。
澄んだ冬空にどかんと打ち上げられるスターマインも必見です!
2017.02.25 えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭より。風船一揆からのはしごです。幻想的な雪灯りの中、花火が打ち上げられました。星空も広がりとても綺麗でした。会場だけでなく、会場に向かう道路の至るところに雪灯りや雪洞火ぼたるがありました。 pic.twitter.com/0nhHYdEZVE
— 虎ノ尾 (@sky_of_flowers) February 25, 2017
ちびっこの皆!あのヒーローにも会えちゃうぞ!
長岡市のご当地ヒーロー「ソイガイヤー」がやってくる!
会場では、握手会や写真撮影が行われる予定です。
新潟のご当地ヒーローがガッターだけじゃないのを今、知った。
長岡のご当地ヒーロー、その名は『夢100戦士 ソイガイヤー』
だそうですwww
最初聞いた時、何か運命を感じましたwww pic.twitter.com/VtrN5ryVQg— ♔.゚シロモフ♔.゚貴方のお耳の恋人志望 (@kbys_yume100) December 20, 2017
また、NEXCOから高速道路で見かけるあの黄色いパトロールカーも派遣されます!
乗車体験ができる上、制服を着用しての「ちびっ子記念撮影」も開催。
キャンドルを購入してもらった券での抽選会や、雪上宝探し、音楽ステージショーなど、盛りだくさんの内容です。
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭
会場:長岡市川口運動公園
住所:新潟県長岡市川口中山2456
開催日:2019年2月23日(土)
時間:12:00~18:30
駐車場:100台
お問い合わせ先:えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会事務局(0258-89-3113)
参考サイト:長岡市公式サイト
おぢや風船一揆(2月24~25日)
雪上熱気球大会は本州唯一
日本を代表する熱気球大会「日本海カップクロスカントリー選手権」がメインのイベント!
日本最大級の規模で、しかも本州で行われる雪上の大会は、ココ小千谷だけ!
白い雪原と青く澄んだ冬空に、カラフルな熱気球が鮮やかに飛び交い、見る人を魅了します。
競技会場は西中会場となっています。
試乗体験もできちゃいます!
普段はなかなかお目にかかれない熱気球。
風船一揆では「見る」だけじゃなくて「乗る」こともできるんです!!
気球はちゃんとロープで固定されているため、安全に飛行できます。
久しぶりの更新!おぢや風船一揆に参加してきました
見渡す限りの雪原に皆大興奮!もう今年は雪はいいやってぐらい雪の世界を満喫してきました〜 pic.twitter.com/B95LZgjByw— 茨城大学熱気球同好会 (@ibaraki_hotball) March 2, 2017
普段とは違う視点からの大パノラマ。
思わずため息がもれちゃう美しさですよ。
夜はロマンチックな景観が楽しめる
夜にも熱気球を使ったイベント「グローバルーンフェスティバル」が。
バーナーに火をつけると熱気球はオレンジ色に。
その後ろでは花火が打ち上げられ、辺りにはいっぱいの雪灯籠。
2017.2.25 おぢや風船一揆 グローバルーンフェスティバルより。
夕方から風が少し出てきてバルーンは大変そうでしたが頑張ってくれてました。花火も満足♪今日はバルーン競技も花火も見れてほんとによかったです(^^)#風船一揆 #小千谷 pic.twitter.com/4NdeQrHoH1— ばなな (@shioriiiin__) February 25, 2017
試乗体験、グローバルーンフェスティバルの会場は平沢会場です!
おぢや風船一揆
会場:西中会場(競技フライト) 平沢会場(雪原イベント)
開催日:2018年2月23日(土)~24日(日)
駐車場:あり
料金:一部有料
お問い合わせ先:おぢや風船一揆実行委員会事務局(0258-83-3512)
参考サイト:小千谷市観光サイト
【北の印が平沢会場】
【南の印が西中会場】
高柳雪まつり「YOU・悠・遊」(2月24~25日)
「YOU・悠・遊」にはこんな思いが・・・
「YOU・悠・遊」というイベント名はこんな意味が込められているんです。
YOU:あなたも、あなたも、そしてあなたも
・悠:ゆっくりと、そしてのんびりと
・遊:雪を楽しみ、食を楽しみましょう
そんな思いのこもったイベントは越後柏崎の冬を彩る恒例行事です!
ド迫力の杵と臼でつくお餅は格別
直径1mを超える臼と、太くて大人の背丈ほどある杵で餅をつくド迫力イベント。
「高柳雪祭りYOU・悠・遊」本祭スタートだゴン!
オープニングは関ジャニ∞の「前向きスクリーム!」だったゴン!まもなく!
国際スノーフラッグス選手権大会 in 高柳雪まつり2016https://t.co/J5DmJEwCFD pic.twitter.com/HrMMqVqe5S— えちゴン (@echi_gon) February 28, 2016
当然一人でつけるわけもなく・・・
参加者全員で4升の餅をつきあげます。
力を合わせてできた餅は無料で配られます。
この味は格別ですね!
ビーチよりもつらい!?スノーフラッグス大会!
ビーチフラッグって聞いたことありますよね。
それを雪の上でやる「スノーフラッグ」の大会が開催されます。
「国際スノーフラッグス選手権大会 in 高柳雪まつり2016」無事終了しました!だゴン!
結果詳細などはのちほどっ!白熱した試合になったゴン! pic.twitter.com/wjapq2BTvD— えちゴン (@echi_gon) February 28, 2016
雪に足を取られるわ、防寒着で体は重いわ、寒さで動きが鈍いわで、ビーチよりもキツいかも・・・
ボブスレーや雪の上でテニスも!?
雪上でのアクティビティがとっても充実しています!
【春はもうすぐ(*・ω・人・ω・*)】
2月25日(土曜)・26日(日曜)に、高柳雪まつり“YOU・悠・遊”が開催されました。
巨大餅つき、雪の遊び場、スノーフラッグス選手権大会…と楽しい笑顔があふれました。
来年も待ってるすけー、また来てくれやのー(ま)(や)(佳)(じ) pic.twitter.com/fitQDiG8Bd
— 柏崎市元気発信課 (@kashiwazaki_PR) February 27, 2017
柏崎・高柳の美味しいのもがいっぱいの「じょんのびのれん街」
2月に開催するので、お祭りが楽しくても、やっぱり凍えちゃう。
そんな体を温めてくれるのは、高柳ならではのアツアツでおいしい食べ物たち。
甘いお菓子も用意されているので、遊んだあとの小腹を満たすのにもピッタリ!
料理を提供してくれる地元の方との会話もお楽しみ方の一つですよね。
ステージショーは子どもから大人まで楽しめる
この雪まつりのメインの一つ、「ステージショー」は子供から大人まで楽しめます!
まずは子どもに人気の「キャラクターショー」。
過去には仮面ライダーやアンパンマンも!
2月25日、26日は高柳雪まつり2017「YOU・悠・遊」だゴン!
25日は前夜祭!花火もあがるゴン!
26日には、仮面ライダーエグゼイドショーが!南魚沼市雪まつりでも格好良かったので、また見に来て欲しいゴン!https://t.co/0TaVhPvHIf pic.twitter.com/71ixOOnxXr— えちゴン (@echi_gon) February 13, 2017
今年は「仮面ライダービルド」がやってきます!
他には「黒姫神社神楽保存会」による神楽舞の奉納。
舞の終盤には獅子が2mもの高さになってすごい迫力です!
高柳で生まれた創作和太鼓グループ「黒姫和太鼓」の演奏は必見!
高柳雪まつり “YOU・悠・遊”前夜祭
高柳雪まつり神事からの黒姫山太鼓
明日28日は本祭!そしてお昼は↓
国際スノーフラッグス選手権大会 in 高柳雪まつり2016https://t.co/J5DmJEwCFD pic.twitter.com/2Jo3yt8pCO— えちゴン (@echi_gon) February 27, 2016
高柳雪まつり「YOU・悠・遊」
会場:高柳小・中学校グラウンド周辺
住所:新潟県柏崎市高柳町岡野町1516
開催日:2019年2月23日(土)~24日(日)
駐車場:あり
お問い合わせ先:高柳地区コミュニティ振興協議会(0257-41-2234)
さいごに
2月開催の新潟の雪まつりをご紹介しました。
新潟に在住の方でもしらなかったイベントあったのではないでしょうか?
あなたはどのイベントに興味がわきましたか?
寒くて雪が降って、家に閉じこもりたくのもすご~く分かりますが、雪国をエンジョイしましょ!
家族や恋人と予定を立ててぜひ出かけてみてくださいね!
※記事に記載されている店舗情報やプラン内容は変更されている場合があります。詳細については公式ホームページやお電話等でご確認ください。