新潟市江南区にあります酒販売「新潟亀田わたご酒店」は、日本酒文化の繁栄と消費拡大のため「On The Table(オンザテーブル)」プロジェクトを立ち上げました。
次世代の新潟清酒業界を牽引する若手蔵元と酒販店、芸術家の各視点から新しい日本酒を生み出し、表現し、答えを見つ...
もっちもちのお餅に、きな粉をまぶし、黒蜜をかけて食べる「出陣餅」。上越市にあるかなざわ総本舗の出陣餅は長きにわたって愛される、上越を代表する銘菓です。しかし、ご存知のとおり、山梨県の銘菓・桔梗屋の「桔梗信玄餅」や金精軒の「信玄餅」はその見た目も食べ方も「出陣...
2009年から3年に1度開催されている新潟市の芸術祭「水と土の芸術祭」が今年も7月14日から10月8日まで、新潟市全域にて計87日間にわたり開催されます。このイベントは、芸術を通して新潟独自の風土や文化を国内外に発信すると共に、次の世代へと伝え、新しい新潟の魅力を生み出し...
「れんぎょう茶」というお茶をご存知ですか?れんぎょう茶というのは、黄色い花をつける「れんぎょう」という植物の葉で作られた健康茶です。新発田市の「連翹(れんぎょう)茶研究会企業組合」は2007年に全国初の「連翹茶」を発売して以降、れんぎょう茶の普及に努めています。...
新潟市南区の新しいお土産をつくろうと、昨年秋に開催された「南区おみやげアイデアコンテスト」。今年はじめに二次審査(本選)のプレゼンテーションが行われ、そして3月、ついに受賞アイデアが決定しました。今後は市と企業が連携して商品化を目指していきます。一体どんなおみ...
新潟県中越西端に位置し、日本海に面している市「柏崎市」ですが、全国には「原発」ってイメージでなんかビミョーな感じ。多少は知ってもらえていて、嬉しいような・・・そうでないような・・・新潟県民も「中越」なのか「上越」なのか分からない人も。そんな実はよく知らない?...
全国で魅力あふれるゆるキャラが次々誕生し、ゆるキャラグランプリが毎年開催されるなど、ゆるキャラフィーバーはまだまだ終わりそうにありません。今回は、新潟県の知られざるゆるキャラ・ご当地キャラを厳選してまとめてみました。「こんなゆるキャラいたんだ・・・」と周りの...
新新バイパスを走っていると海老ケ瀬インターすぐ脇に見えてくる新潟県立大学。生徒数が少なくアットホーム満載な、県大あるあるを今回はご紹介します!
2017年12月1日に新潟駅南口けやき通りにオープンしたイタリア料理店LA CUCINA LIBERA(ラ クチーナ リベラ)。イタリアのトスカーナ州で修行したシェフが営むこのお店は、本格的なトスカーナ料理やドリンクが味わえるのはもちろんのこと、店内もイタリアにこだわったカトラリー...
あるあるシリーズ第〇弾!もうすぐ2018年が到来。ということで今回は新潟県民がお正月どのように過ごすのかを、あるあるにしてまとめてみました。あなたのお正月の過ごし方はどのくらい当てはまるか?!
新潟には日本酒だけでなく素敵なワイナリーもたくさんあります。せっかく地元に美味しいワインがあるのだからワインの事も知って楽しみたいものです。しかし、お店に行けば店員さんやソムリエさんにおすすめのワインを聞けますが、自宅で手軽にワインを楽しむのは少し難しい……そ...
あるあるシリーズ第5弾!懐かしのものから最近のものまで、新潟にずっと住んでいたらどこかしらで耳にしているはずのCMフレーズを調べてみました。あなたはエセ新潟県民か?それとも真の新潟県民か?「これを知らなきゃ新潟県民じゃない!」ご当地CMまとめ、はじまりはじまり!
新潟に移り住んで4年、ずっと思っていたことがあります。「……新潟って難読な地名が多くない!?」鳥屋野を『とやの』と読んだり、新発田を『しばた』と読んだり、糸魚川を『いといがわ』と読んだり、新潟に住んでいると普通に読めてしまう地名でも県外の人間にとっては難しいものが...
「シンダイ」といえば新潟大学。新潟市西区と中央区に位置する国公立大学です。しかし県外では、神戸大学や信州大学を「シンダイ」と呼ぶこともあるためちょっと食い違いがち・・・。こんな感じで、今回はわたくし現役新大生の鈴木が、「新潟大学あるある」をまとめました!思わ...
新潟県北部に位置する新発田市。新潟市の陰に隠れるマイナーな街かもしれませんが、意外と良いところなんです!地元民ならうなずきが止まらない、そんな新発田あるあるを集めてみました!
雪国新潟。冬場の車の運転で感じる「あるある」をまとめてみました。きっとあなたも共感できるはず!
首都圏から地方への移住先として、今、新潟県に注目が集まってきているのをみなさんご存知でしょうか?11月19日(日)には、新潟県史上最大級の規模でUターン就職・転職や移住をサポートするイベント「にいがたU・Iターンフェア2017in東京・有楽町」が開催予定です。
【駐車料金が割安無料?】転勤族、新潟歴4年目のママライター“のざわ”がある日1枚の黄色いカード『くるまでふるまち30分無料駐車券』を発見し、子連れで出かけてみた古町ストリート散策記。「車で行けるの?」その一歩が踏み出せない県民の固定観念を揺さぶり壊す駐車場MAP付きの...
南区(旧白根市)で「とみやま農園」を営む富山喜幸さん(27)。彼が生産するプラムは大きく良質で、県内外に多くのファンがいます。そんな富山さんが2015年と2016年に育て上げたプラムは非公式ながら、現在のギネス記録323.79gを上回ったんです。そして2017年、正式にギネス記...
レトロな映画や小説の中だけの、とても原始的なイメージが浮かぶ「靴づくり」。人に本当に必要とされるただ一つのものを作りたい。時間をかけて自らの手で作り、日々の中で使う“良さ”を知ってほしい。普段何気なくする料理と同じ。心をこめて作ったものが“美味しい“ように、「靴...