新潟お茶フェスティバル2018!世界のお茶と美味しいスイーツをご堪能あれ!

2月3日と4日に開催されます「新潟お茶フェスティバル2018」のご案内です。新潟のお茶やお菓子を一緒に楽しんでみませんか?

KITAMAE

※記事に記載されている店舗情報やプラン内容は変更されている場合があります。詳細については公式ホームページやお電話等でご確認ください。

北限のお茶として知られる新潟

新潟には海も山もあり、信濃川という日本一長い河川だってある。そう、言うまでもなく、新潟は恵まれています。

美味しいお米や野菜、果物が栽培されている新潟ですが、今回ご紹介するのは「お茶」。

お茶は温暖な地域での栽培が適しているのですが、新潟県村上市で栽培される村上茶は、「北限のお茶」として知られています。

つまり、日本国内で一番北で栽培されているお茶です。

春先の寒暖差が激しく、日照時間が短いことで甘みの強いお茶になるそう。

村上市内には古くから続くお茶屋さんが多く、それぞれが特徴のあるお茶を販売しています。

《新潟直送計画でも販売中》

村上茶ギフトセット(煎茶・紅茶) – 有限会社 お茶の常盤園

また、お茶とともにいただくお菓子や、農作業の途中に飲むお茶のおともはお漬物であり、器も発達し新潟の素晴らしい文化を形成してきました。

そんな中で「お茶」をメインにした国際交流イベントが開催されるのでご紹介します!

世界のお茶をご堪能あれ!

2月3日(土)・4日(日)に新潟日報メディアシップで「新潟お茶フェスティバル」2018が開かれます!


出典:niigata-mediaship.jp

入場は無料ですが、試飲試食には別途で専用のチケットを購入する必要があります。(10枚つづりで500円、1枚につき1枚使用)

新潟お茶フェスティバル2018

開催日時:2018年2月3日、4日 10:30~17:00
開催場所:新潟日報メディアシップ1階 みなと広場+スタジオ 新潟県新潟市中央区万代3-1-1
入場料:無料
試飲試食料金:10枚綴り500円のチケットを購入
URL:新潟お茶フェスティバル2018

各イベントのご案内

イートインコーナーで飲める「浮き星」!

浮き星とはもち米に砂糖蜜をかけた甘いお菓子のこと。

こんぺいとうみたいですが、あられなので甘さは意外と控えめで素朴な味。

お湯をかけると、沈んでいた浮き星の砂糖が溶け出しプカプカと浮かんできます!


出典:shop.ng-life.jp

イベント当日でも浮き星を楽しめますが、新潟直送計画でも販売しているので気になる方は要チェックです!

浮き星 – ヒッコリースリートラベラーズ

hickory03travelers

住所:新潟市中央区古町通3番町556
電話番号:025-228-5739
営業時間:am11:00〜pm18:00(日曜日と連休の最終日はam11:00〜pm17:00)
定休日:月曜日)祝日の場合は営業、翌日火曜日が定休日となります)
URL:hickory03travelers

○△□(まるさんかくしかく)によるお茶席

大平です。あの素敵な茶道ユニット○△□さんが久須美酒造さんの仕込み水「酒屋の清水」でお茶を点ててくださいます✨️
お茶好き、お酒好きのみなさま必見ですよ‼️
https://www.facebook.com/events/508910222802837/permalink/536176986742827/

Mami Chafes Ohiraさんの投稿 2017年12月29日(金)

こちらは2月4日(日)の午前10時半から15時までの、お茶席を行うイベントとなっています。

お抹茶とお菓子で500円別途料金がかかります。(お菓子がなくなり次第終了)

○△□(まるさんかくしかく)とは、2014年結成の作動ユニットです。おもてなしの心を込め、身近にお茶の世界を親しんでもらいたいと活動を展開しています。

世界のお茶を紹介する「ミニ講座」

2月2日、3日の両日とも14時から16時頃まで開かれてて、またそれぞれの講座で先着20名様までですが、試飲もあるとのことなので要チェックです!

①世界のお茶事情~アフリカ編(14時~14時半)
スプーンが立つ紅茶って皆さんご存知ですか?

②世界のお茶事情~韓国・中国・タイ編(14時40分~15時20分)
中国のお茶はウーロン茶やプーアル茶だけじゃなくて、様々な種類のお茶があるそうです!

③世界のお茶事情~インド編(15時半~16時)
どれくらいのインド人がお茶を飲んでいるのでしょうか?

出展ブースのご案内

お茶やお茶菓子の試飲試食はもちろんのこと、お漬物や器も販売されるようです。

いくつか出展されるお店を紹介していこうと思います!

美豆伎庵 金巻屋(みずきあん かねまきや)

「新潟お茶フェスティバル 2018」に出展される金巻屋さん✨️和菓子はもはや芸術の世界ですね〜〜✨️お茶フェスでは、金巻さんがイベントのために特別な和菓子を作ってくださるそうです。楽しみです😍

Mami Chafes Ohiraさんの投稿 2017年12月14日(木)

創業明治4年。白山神社ちかくの上古町商店街に店を構えています。

新潟の歴史や材料にこだわりを持つ老舗です!

美豆伎庵 金巻屋(みずきあん かねまきや)

住所:新潟市中央区古町通3-650
電話番号:025-222-0202
営業時間:8:30~18:00
定休日:無休

久遠チョコレート

お茶フェスに出展してくださる新潟久遠チョコレートさん。
1周年を迎えました😋

Mami Chafes Ohiraさんの投稿 2017年12月20日(水)

こちらの久遠チョコレートさんも同じく上古町商店街にあります。

選んだアイスをチョコレートに自分でたっぷりつけることでも有名なお店です!

くわしくはコチラもチェック↓

新潟市上古町の久遠チョコレートで大人気の「至高のアイス」を堪能してきた!

久遠チョコレート

住所:新潟市中央区古町通3-557-3
電話番号:025-201-8302
営業時間:10:30~18:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日お休み)
URL:久遠チョコレート Facebook

特定非営利法人UNEのくろもじ茶

「日本の原風景」とよく言うけれど
それはきっとUNEさんの地域のことだろう。
美しい色と香りのくろもじ茶。ぜひ一度飲んでほしい。

Mami Chafes Ohiraさんの投稿 2018年1月16日(火)

クロモジとは、クスノキの落葉低木で、かつて千利休がお客人にお菓子をふるまう際の楊枝として使われていたそう。

気持ちをリラックスさせる効果がクロモジにはあるとされ、古くは漢方薬として、現在は養命酒の原料となっています。

くろもじ茶・枝茶はクロモジ特有の良い香りと鮮やかな色味が特徴の飲みやすいお茶となっています。

こちらの非特定営利活動法人UNEは、すべての人が安心して暮らしていける「ユニバーサル社会」を活動を通じて発展させていくことをめざす団体です。

非特定営利活動法人UNE

住所: 長岡市一之貝869
電話番号:0258-86-8121
営業時間:平日9:00~17:00
URL:非特定営利活動法人UNE

冨士美園(ふじみえん)の村上茶・雪国紅茶 

お茶フェスイベントページに、冨士美園さんの紹介が登場です‼️
明治時代、緑茶や紅茶を海外にも輸出していた老舗です🚢
https://www.facebook.com/events/508910222802837/permalink/532885080405351/

Mami Chafes Ohiraさんの投稿 2017年12月22日(金)

村上茶は江戸時代初期の1620年から始まったもので、農薬を最小限に留めるため、まろやかで香り高いお茶とのことです。

雪国紅茶は、2004年におよそ100年ぶりに復活させた紅茶で、渋みが少ないため独特の味わいと言われています。

冨士美園 株式会社

住所:村上市長井町4-19
電話番号:0254-52-2716
営業時間:8~19時
定休日:1月1日
URL:冨士美園 株式会社

英国紅茶サロン メイフェア


出典:chafes.goat.me

新潟の皆さんに紅茶を伝えたい!という思いの元、2007年、古町に「英国紅茶メイフェア」がオープン。

また、メイフェアは芸術を積極的に支援しており、芸術作品を発表できる場として活用されてもいます。

アンチエイジングやダイエットの効果も期待できる紅茶を頂いて見てはいかがでしょう?

英国紅茶 メイフェア

住所:新潟市中央区寄居町343-38 ヒルズ乃木坂1階
電話番号:025-211-7007
営業時間:10:00~18:00(イートイン)
定休日:無休
URL:英国紅茶 メイフェア

当日の様子

会場の様子を撮影してまいりました!

開場1時間足らずで200人以上の方が来場され、大盛況でした!!

新潟の特産品として人気の雪室茶から、無農薬のハーブティー、珍しい新発田市産のレンギョウ茶なども出てるんです!

来場客の方も、普段飲めない種類のお茶をこの機会に試飲され、味や香りを楽しんでおられました!

さいごに

繰り返しのご案内になりますが、「お茶フェスティバル」は2月3日(土)4日(日)の2日間。

開催時間は午前10時~午後17時までで、場所は新潟日報メディアシップ一階みなとひろば+スタジオです。

入場は無料ですが試飲試食に別途にチケットを購入する必要があります。(10枚つづりで500円)

お茶を普段嗜む人も、そうでない人も是非イベントに参加してみてはいかがでしょうか?

新潟お茶フェスティバル2018

開催日時:2018年2月3日、4日 10:30~17:00
開催場所:新潟日報メディアシップ1階 みなと広場+スタジオ 新潟県新潟市中央区万代3-1-1
入場料:無料
試飲試食料金:10枚綴り500円のチケットを購入
URL:新潟お茶フェスティバル2018

※記事に記載されている店舗情報やプラン内容は変更されている場合があります。詳細については公式ホームページやお電話等でご確認ください。

KITAMAE
新潟名物

この記事が気に入ったらフォローしよう

新潟永住計画の最新記事をフォローできます。

この記事に付けられたタグ

編集部からのオススメ記事