新潟市中央区の、「中華 白寿」さんでラーメンを食べてきたので、それのレポートになります。新潟市あっさり系のまさに王道ともいうべき逸品を紹介します!
全国でも有名な新潟の「月岡温泉」。ここ数年のうちに月岡温泉観光協会が空き店舗を活用したセレクトショップを次々とオープンさせ、新たな賑わいを見せる注目の観光スポットとなっています。そして2018年の4月。5店舗目となる米粉専門のセレクトショップ「新潟飲物プレミアムPOW...
子連れでもお外で美味しいランチを食べたい!!でも、子どもがいるから遠慮しちゃう…。そんなモヤモヤを抱えていませんか?
キッズチェアやお子様ランチの用意があるなど、子連れでも安心してランチを楽しめるお店を新発田市で見つけてきました。
ランチの予定を立てましょう!...
ライターのざわが食品アレルギーをもつ2歳の娘をつれて「お野菜グラススイーツ」で注目をあつめる『kallwillstore(カルウィルストア)』さんのスイーツ工房へ見学に行ってきました。カメラ越しに、工房でひとり黙々とスイーツづくりに励む木村さんの「野菜が苦手な子供が好きに...
新潟県三条市に下田(しただ)という地名があります。下田で育ち地元をこよなく愛する1人の男性。この方は地元野菜を使ったグラススイーツを手掛ける『kallwillstore(カルウィルストア)』のオーナー木村智(きむらさとる)さんです。地元の産業コンテストで優勝経験を持ち、あ...
冬に開催される「沼垂テラス 冬市」のイベントをご案内していきます。沼垂テラス商店街はとてもおしゃれな景観で、若い人ウケすること間違いなしのスポットだってご存知ですか?今回はその「沼垂テラス商店街」に焦点を当て、街並みについてまとめてみました。
2月3日と4日に開催されます「新潟お茶フェスティバル2018」のご案内です。新潟のお茶やお菓子を一緒に楽しんでみませんか?
2017年11月から12月に開催された「阿賀町メガ盛りフェスタ」。年が明けて2018年、大好評につきメガ盛り「おかわり企画」という名の延長販売が決定しました。昨年メガ盛りメニューを食べ損ねたというそこのあなた!チャンスです。そして冬の阿賀町は、イベントやお祭り、おすすめ...
毎年冬恒例「にいがた”冬”食の陣”当日座”」の時期がやってきます!前回もおよそ25万人を動員した大好評イベント。「なぜそんなにも多くの人が行くのか?」それは「新潟を味わい尽くせるから」。B級グルメからご当地食材を使った料理など、絶品新潟グルメが一堂に会します。今年は...
新潟のおいしいものといったら「お米」「地魚」がありますよね。これって「お寿司」の食材じゃないか?そうなんです!新潟にはおいしいお寿司屋さんがたくさんあります。今回紹介するのは、新潟鮮魚や新潟米をリーズナブルなお値段で食べられる、おすすめの回転寿司!新潟にいな...
皆さんは「燕市」と言うとなにを思い浮かべますか?「洋食器」という方やあるいは、「良寛様」という方もいらっしゃるでしょう。でも、燕市って実はとっても「ノスタルジックな街」なんです!今まで、訪れたことない方はピンと来ないかもしれませんね。それでも、燕市には様々な...
新潟市東区牡丹山。2017年春にオープンしたばかりの「カフェドレティ」。元牛乳屋さんだった夫妻が営むレティは、コーヒーやミルクへのこだわりはもちろんのこと、フードやデザートにもこだわったオシャレカフェ。そして何より魅力的だったのがレティを営むご夫妻のお人柄!焼き...
無性に『定食』を食べたくなる時ってありませんか?“ボリューム満点・栄養満点・安ウマ”な定食は、サラリーマンや学生の強い味方ですよね。今回は新潟市内にある定食屋さんを厳選してご紹介します♪明日にでもすぐ食べたくなるような魅力的な定食ばかり!!ぜひ、お昼時の参考にし...
新潟でから揚げと言えば、半身揚げ!半身揚げは他の県や地域にもありますが、新潟の半身揚げは香ばしいカレー味が主流で、他県の方からも人気が高いです。今回はちょっとディープに南区「若とり」というお店で”ぶつ切りから揚げ”を食べてきました!若とりのから揚げは長年地元で...
新潟県庁から歩いて約10分。ランチとお持ち帰り惣菜がメインのお店デリカフェhana-na
(ハナナ)。野菜ソムリエのオーナーが手がける旬の野菜を使った惣菜やスイーツが味わえる人気のお店です。こだわりのランチメニューで、上越にあります杉田味噌醸造所の味噌を使ったお味噌汁...
新潟では、過去に”バブルラン”や”カラーラン”などが開催され、ファンランイベントは大人気。2018年もすでに開催が決定!しかも日本海側では初開催の「チョコラン」!!チョコレート好きのためのイベントです。用意されているチョコレートは50種類以上。しかもゴールではご褒美も...
2017年12月1日に新潟駅南口けやき通りにオープンしたイタリア料理店LA CUCINA LIBERA(ラ クチーナ リベラ)。イタリアのトスカーナ州で修行したシェフが営むこのお店は、本格的なトスカーナ料理やドリンクが味わえるのはもちろんのこと、店内もイタリアにこだわったカトラリー...
長岡市の栃尾と言えば、「栃尾の油揚げ」で有名な地区ですよね。そしてその「油揚げ」の名店として知られている「豆撰」で、美味しい「豆乳プリン」を販売しているらしいとの情報を入手。これは聞き捨てならないぞ!ということで、栃尾まで「豆乳プリン」買いに行っちゃいました。
寒い冬といえば「鍋」が食べたくなりますよね♪今回は新潟駅周辺で美味しい鍋が食べられる居酒屋を厳選してご紹介します。駅チカでアクセスもばっちり◎なので、新年会のお店を探している幹事さんも必見ですよ~☆
新発田市を代表する繁華街「新道」。新発田駅前から少し歩き、商店街の路地裏に入ると、ちょっとディープなエリア「新道」は現れます。新発田が誇る老舗の料理店や、美味しくリーズナブルに飲める居酒屋など、新道にはたくさん魅力的な飲食店がたくさんあります♪どこか懐かしいレ...